歯科衛生士 歯科助手 求人サイト お気軽にお問い合わせください。
草津市 かがやき歯科クリニック 電話番号0120-932-482
かがやき歯科クリニック

モバイル求人サイト

かがやき歯科クリニック モバイル求人サイト

当歯科医院への就職をお考えの方は、モバイルサイトをブックマークしてご利用ください。
成長、貢献、そして“やりがい”このような方をお待ちしてます


2023年5月現在

歯科衛生士歯科技工士スマイルクリエーター
管理栄養士 募集中!
目先の条件で大切な職場を選んでいませんか! ~ 辞めずにずっと続けられる職場ってどんなところ? ~

歯科衛生士の離職率は高く、【京都府下における歯科衛生士の実態調査報告】によると
65%以上の人が平均1~3回も転職・退職しているとされています。

歯科衛生士に限らず、職場を転々とされる方が多いのもご存知でしょうか?

退職理由は結婚・出産が最も多いのですが、その次に多いのが
“院長との人間関係”、“勤務時間”、“スタッフとの人間関係”などと挙がっています。
どうせ就職するのなら二度と戻らない時間とキャリアを無駄にせず、
“辞めたい”と思わない職場選びをしてみたい、と思いませんか?

「は~~、今日もまた仕事か・・・(+_+)」
「また院長に怒られると思うと気が滅入るわ・・・(*_*)」
「頑張ってるのに先輩からは嫌味ばっかりでほんまに嫌やわ(>_<)」

このようなスタッフの声は歯科の職場で多く聞かれるそうです。

週明けの月曜日の朝起きた時に
「今日も職場に行きたいな」と思える職場であることがどれほど重要なことか
過去の職場の人間関係で悩まれていた人であればあるほど痛感されるはずです。

働く人にとって給料などの条件はもちろん重要であることは間違いのないことですが、
就職後の職場で活き活きと気持ちよく朗らかに仕事をし続ける上での最重要事項ではなくなるのです。

考えてみてください!
あなたが実際に働いてみて、「明日もお仕事頑張ろう!」という気持ちになる心の栄養素は一体何でしょう!
お給料、就業時間、お休み、仕事のやりがい、人間関係・・・。

そうです、今日も仕事に行きたいな!と思える職場は
ズバリ
“自分のことを認めてくれる風通しの良い人間関係”、“無理なく働き続けられる環境”のある職場です。

優秀スタッフ賞表彰式。今ではみんなを引っ張るリーダーとしてばりばり頑張ってくれています。

当院でも過去に人間関係で悩んで転職してきたスタッフがいて、
当時はあと数年で歯科衛生士を辞めるとまで言っていたのが今や毎日仕事が楽しい!
と言って、全国有数の歯科医院が集まる表彰式で優秀スタッフ賞を受賞するまでになっています。

実はかくいう私(院長)も自分の未熟さが原因ですぐにスタッフに怒りの感情をぶつけたりしてしまっていて、
職場の雰囲気は日々寒々しいもので、私も職場に行くのが憂鬱な日々が続きました。
そのような状況ではいくら医院の業績が良くても決して充実した感情で満たされることはありませんでした

スタッフにとっても嫌々ながら業務をこなすだけの場所であったのでしょう。 その時の経験があるからこそ、
もう二度とそのような職場にしたくない!と強く決断した経緯があります。

今はメンバーと一緒に“誇りと愛着を持って長く働き続けられる職場”をみんなで作り上げ、直近5年間で出産以外の理由退職者がほぼいない離職率ゼロ職場を作り上げることに成功しました。

自画自賛で恐縮ですが、当院のメンバーは私たちの職場の一員であることに誇りを感じ、
これからもこの職場で頑張り続けよう!と思ってくれています。

当院には全国の歯科医院から見学に来られますが、
皆一様にそのような キラキラ輝くメンバーが集まっていることに驚かれます

それは一体どうしてなのか?

少し当院のPRになってしまいますが、私たち かがやき歯科 のことを紹介させてもらおうともいます。

明るい雰囲気と、メンバーの仲の良さが自慢です
スタッフみんなでお祝いイベント

当院のメンバーはほぼ20歳代の明るく元気溢れる職場で、
昼休みなどは常に笑い(爆笑?!)が絶えず、
ドクター、スタッフとも冗談が言い合える風通しの良さが自慢です。

診療中も笑顔を絶やさず、当院に来られる患者様からは
「この医院のスタッフの方はみんな感じが良いわ」
というお声を多く頂きます。

これは単にスタッフ各々が患者様を温かくお迎えする気持ちを持っているだけではなくて、院長も含めたメンバー間の仲の良さが医院全体の空気を心地良いものにしているからだと自負しています。

かがクリの飲み会はいつも超大盛り上がり! 個室が絶対です(笑)
みんなで頑張ったり、旅行や食事に行くなど一体感のある職場
毎月のように開かれるお誕生日会

みなさんも昔の“学生時代のクラブでの頑張り”や“仲間たちとの時間”がかけがえのない思い出になっていませんか?

当院の良さは信頼できる職場のメンバー同士で互いに頑張りを認め合い、感謝し会える文化があること、
そして常に自分がこの職場にいる存在意義を確認しながら仕事に向き合えるところです。

またみんなで旅行や食事に行ったり、
はたまたクリニックの子供向けイベントを力を合わせて開催したり、思い出つくりに事欠きません。

職場の本当の価値は働いている時はもちろん、
その後の人生でも職場で培った考え方や経験が活かせれるかどうか?
で決まってくるものと思います。

沖縄旅行の一コマ。石垣島、最高でした!

当院の理念は“人への思い遣りを以って人が豊かで幸せな人生を成し遂げるサポートができる歯科医院へ”というものです。

患者様が健康でいつづけられるように積極的に支援していくと同時に、当院で働くメンバーもいつか卒業する時に
「この職場で働けてよかったな、成長できたな」と思ってもらえるようになりたいと願いを込めたものです。

みんなで行ったハワイ旅行。最高の思い出となりました
かがやき歯科クリニックYouTubeチャンネル:メンバーの声(未経験でもイキイキと働ける職場)
休みがしっかり取れたり、自分の時間も充実させられる職場

仕事も大切ですが、プライベートの時間も大事ですよね。
当院は有給休暇取得率も高い職場で、自分のための時間もしっかり取ることが可能です。

また現在衛生士が7人、それぞれの職種に複数人のスタッフが在籍しており、
急な休みでもバックアップしてくれる仲間がいるので、対応が可能になっています。
診療時間も18時半までとして、早く帰ろう運動を展開して、自分の時間が持てるようにしています。

私がかがやき歯科クリニックで働き続ける理由
教育重視! 成長できる文化と教育システムが整っています

人間関係が良くても、仲良しクラブでプロフェッショナルとして成長できない職場だったら満足できないですよね。
当院は研修や教育制度もしっかりしているので、新卒の方でも順調に成長して活躍してくれています。

現在全国で活躍されているフリーランス衛生士の岡村乃里恵先生が指導に来て下さるなど、万全のカリキュラムの基でテクニカルスキルの向上を図ってもらえます。
また、予防中心型歯科医院として予防専用チェアーが4台あり、患者様を担当制でずっと見続けることができ、自分がやってきたことが患者様にどのように変化を与えられているか? を確認することができ、
結果的に自身の成長につながるようになっています。

もちろん、スキルアップのための各種セミナーも医院負担でサポートします。

岡村先生から基礎から症例検討までいろいろ教えてもらえます
かがやき歯科クリニックYouTubeチャンネル:求人動画(歯科衛生士にとって働きやすい訳)
女性が長く働き続けられる環境がここにあります!
女性が長く働き続けられる環境がここにあります!

女性の多くが結婚、出産を経ても
働くことを希望される方が多くなってきた昨今、
“結婚、出産後も働き続けられる職場なのか?”
ということが、職場選びの大きな関心事のようです。

当院でも結婚、出産という女性のライフイベントを
経ても、働き続けられる職場であるために
下記の様な支援体制で運営
しています。

■ 準職員制度
正職員とパートの中間に位置するポジションで正職員でフルタイム就労が不可なスタッフを優遇する制度

■ 育休後早期復帰支援
保育料の半額医院負担、早期復帰祝い金支給など

■ 子育てバックアップ制度
産前産後休や育休などの取得や支援を受けやすいように顧問の社労士と連携を取りながら全面的にバックアップ

など職場としての万全の体制を整えています。

新人4人組。同期で仲良しです。

しかし家庭や育児と両立しながら、仕事をしていく上で最も欠かせないものが何かご存知でしょうか?
それは職場の同僚の理解と協力です。

当院では信頼関係が取れたメンバー同士がマタニティースタッフに気遣いをしたり、子どものいるスタッフの急な休みにも嫌な顔ひとつせずに理解を示してくれます。

当たり前のようで当たり前でないこの相互支援こそ最も大切にすべきものとの考え方が根付いている風土の職場です

卒業していったOBやメンバーの家族や子ども達が集まった かがクリファミリー
かがやき歯科クリニックYouTubeチャンネル:求人動画(女性として活躍できる歯科ライフ~結婚・出産しても長く働き続けられるクリニック~)
予防歯科・子どもの成長支援に注力、
患者様をじっくりサポートできる環境があります!
子ども向けイベント【サマフェス2018】

当院は子供を中心に家族で長く通って頂ける“地域にあってよかった”と思ってもらえる歯科医院を目指しています。
それゆえ0歳児からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い層の方がお越しになります。

特に力を入れているこども歯科部門ではう蝕予防はもちろんのこと、不正咬合の予防や口腔機能の発達支援、 口腔習癖の中止支援にも熱心に取り組んでいます

私は常々当院の衛生士たちに患者様の長い人生の中で以前を振り返ったときに“衛生士の〇〇さんと出会えて良かったな、お口の健康に関する考えも含めていい影響を与えてもらったな”、と思ってもらえるようになってねとお話しています。

先日、子どもに対するアプローチが得意な衛生士の田中から「指しゃぶりがやめれなかった△△ちゃんが指しゃぶりをやめれて、歯並びまですんごく良くなったんです!!!」と報告してくれました。 写真は実際の子供の経過ですが、開咬だった歯列がきれいになっています。

子どもの歯並び矯正

もし△△ちゃんがこのタイミングで田中と出会ってなかったらどうなったことでしょう。
仮に指しゃぶりをやめれていたとしてもそれに引き続く舌癖で開咬の不正咬合になっていたかもしれません。
そう考えると△△ちゃんのかみ合わせ、そして人生はまた違ったものになったのだと思います。

田中には「△△ちゃんの人生にいい影響を与えることができてよかったね!」と一緒に喜びました(^o^)

そうです、患者様と長いお付き合いができる当院では、歯科衛生士のあなたが子供達の歯並びが良くなるように不正咬合の予防法を伝え、子供の健全な発育に寄与し、成人の方がずっと自分の歯で美味しいものを食べ続けることのサポートができるのです

それって“衛生士として働けて本当に良かった”と心から思えることだと思いませんか?

子ども向けイベント【サマフェス2018】キッザニアや模型作りなど子どもも大喜び!

ここまでご覧いただきありがとうございます。
2018年度 歯科衛生士求人案内 いかがでしたか?
もし当院のことに少しでもご興味を持っていただけたら、当サイトの他のページもじっくりご覧になってください。
当院のことをより深く知っていただけると思います。

さらに当院を知りたい方は医院のイベント等をお伝えしている FacebookInstagram をご覧ください。
よかったら いいね! & フォロー を押してくださいね!
かがやき歯科クリニック Facebook
かがやき歯科クリニック Facebook

当院は地域に根ざした予防中心型の歯科医院です。
そのため歯科衛生士の求人に力を入れておりますが、充実した教育を実施しているので毎年2名までの募集とさせていただいております。
スマイリクリエーター(歯科助手・受付・保育士・歯科技工士・管理栄養士)に関しては
あと1名の募集
となっております。

医院見学は随時受け付けておりますが、定員に達し次第、求人を打ち切らせていただきます。
あしからずご了承ください。

まずは一度見学に来てみてみませんか?

あなたの歯科の職場に対するイメージが変わります!
もちろん他での職場での就職を考えられている方、現在勤務中の方も大歓迎です。

きっと後々の働き方の気づきになることもあることでしょう!

求人案内! かがクリメンバー 一同、あなたと出会えることを楽しみにお待ちしております。

かがクリメンバー 一同、あなたと出会えることを楽しみにお待ちしております。

草津市追分南 かがやき歯科クリニック
草津市 追分南 南草津駅 かがやき通りの歯科医院
一般歯科・小児歯科・小児矯正・予防歯科・ホワイトニング
歯科口腔外科・インプラント

2023年5月現在

歯科衛生士歯科技工士スマイルクリエーター
管理栄養士 募集中!
滋賀県 草津 かがやき歯科クリニック 2019年 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内

かがやき歯科クリニック求人サイトをご覧いただきありがとうございます。
お仕事を探されている方、就活中の方に向けて
“当院のことをもっとよく知っていただきたい”、との思いから
本サイトを制作しましたが、伝えきれてないところも多々あります。

歯科医院には様々な業務があります。
お仕事をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。見学も大歓迎です。

2019年10月12日(土) 開催終了!
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士体験会&就職説明フェス!!

求人情報だけではわからない医院の明るく活気あふれる雰囲気などを、
お伝えする歯科衛生士体験会&就職説明フェス!
専門学生や既卒の方々、歯科衛生士に興味のある高校生も参加され、
実際に口腔内の染めだし、当院の100%磨きを体験していただきました。
また当院の歯科衛生士より、「かがやき歯科について」、
「1年目のDHについて」のお話をさせていただきました。

今年度も同時期に開催する予定です。ぜひ参加してくださいね。
滋賀県 草津 かがやき歯科クリニック 2018年 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内
2018年10月6日(土) 開催終了!
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士向け就職説明フェス開催!

職場を探している歯科衛生士さん、
将来歯科衛生士になりたいとお考えの方(高校生以上)に、
当院の良いところ、働いていて楽しいところお伝えするために、
スタッフみんなで企画した歯科衛生士体験会を開催しました。

かがやき歯科クリニックがよくわかる就職説明フェスとなり大成功!
多くの方にご参加いただきました。
当院にとっても大変有意義な一日となりました。
本当にありがとうございました。
滋賀県 草津 かがやき歯科クリニック 歯科衛生士就職説明フェス開催案内
2017年10月21日(土) 開催終了!
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士向け就職説明フェス開催!

現職および来春歯科衛生士になる予定の方に向けて、
当院のお仕事の紹介や就職に関する相談、
フリーランス歯科衛生士による講演などを行いました。

かがやき歯科クリニックがよくわかる就職説明フェスとなり大成功!
多くの方にご参加いただきました。
当院にとっても大変有意義な一日となりました。
本当にありがとうございました。

求人サイト更新情報

2023.2.20 各職種の募集要項を更新
2022.3.29 各職種の募集要項を更新
2019.9.20 求人案内:一緒に働いてくれる若きDr.大募集を更新
2019.8.26 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内を公開
2019.3.7 離乳食教室の案内PDFを更新
2018.9.28 求人案内:新人さんいらっしゃいを公開
2018.9.27 トップページの求人動画を更新
2018.9.13 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内を公開
2018.7.30 各職種の募集要項を更新
離乳食教室 案内PDFを更新。子育て中の方はお子様の健康にお役立てください。
2018.4.6 H28年移転リニューアルの案内を縮小

2016年7月 医院移転 − かがやき歯科クリニックパワーアップ

草津市 南草津駅 かがやき通りの歯科医院 かがやき歯科クリニック 移転案内 NEWかがやき歯科5つのパワーアップポイント
当院の患者様、草津市近郊の皆様へ

開業から14年、地域の皆様に御支持いただき、
お陰様で当院は2016年7月に移転リニューアルオープンいたしました。

今までの歯科医院の枠組みでは実現困難であった様々な歯科医療とそれに付随できるサービスを追求しています。
予防専用、診療専用個室、キッズ専用診療室を完備。
広いキッズルームでは保育士による託児サービスも実施中。

より一層地域の皆様に
あってよかったと思ってもらえる歯科医院づくりに励んでおりますので、よろしくお願いいたします。

連絡先 − お問い合わせ・面接・診療のご予約

草津市 南草津駅 かがやき通りの歯科医院
草津市 南草津駅 かがやき通りの歯科医院
医療法人 かがやき歯科クリニック

滋賀県草津市追分南二丁目1−9

代表者 院長 浅野 博
人事担当 総務 吉川(きっかわ)

面接、見学受付時間 9時から14時まで
面接、見学希望の方は下記のいずれかより、
人事担当:吉川(きっかわ)までご連絡ください。
またご不明点のある場合も遠慮なくお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さんとの出会いを楽しみにしております。

かがやき歯科クリニックへの求人のお問い合わせ

TEL:077-558-8851
かがやき歯科クリニック 求人 面接希望者専用フォーム