




院長の浅野です。
当院は一緒に働くメンバーが愛着と誇りを持って長く働き続けられる歯科医院作りを目指しています。
そのためにもかがクリで働くみんなが職種、立場、年齢に関わらず互いに尊重、感謝し合える風土と文化を創り、
働き甲斐と居心地の良さを両立できるようにしていきます。
また女性が長く働き続けられる職場作りも目指し、
女性のライフイベントも考慮した環境やシステムを構築していっています。
結果として歯科医院としては極めて高いスタッフの定着率を誇るようになり、私としてもとてもうれしく感じています。
あるセミナーの取り組みで
スタッフが“現在の職場で働き続ける理由について”のレポートを書く機会があったのですが、
就職に迷われている方の何かしら参考になればと思いシェアさせて頂きます。
もしよろしければご一読ください。


入社して12年目になります。
かがやき歯科クリニックは常に動きのある医院で活発です。
その中で変わらないものは働くメンバーの温かさです。
互いを気にかけあい、声を掛け合える環境で、
支え合えている職場環境にいつも感謝しています。
心が折れそうな時に相談できる。一緒に考えてくれる人がいる。
それだけでも心強く感じます。
そして応えたいと思って また一緒に頑張ろうと思えます。
楽しく長く働けているのは皆の支えがあってこそ。
本当に大切に思っています。

院長も医院、患者様、そしてスタッフの幸せを願って
出来る限りの事を沢山して下さっています。
かがクリしか知らない私ですが、
セミナーや外部の先生に来て頂たり、出会いや学びも多く、
そして学んだことを活かせる診療は勿論のこと、健康教室や託児、カウンセリングなど職場環境も充実しています。
求めれば1人1人が輝ける場が沢山あります。
そして患者様から感謝の気持ちを直接頂ける事が
やりがいに繋がっています。
働いていて大変な事も多いですが、経験、学びなどの大切なことは
長く勤めているからこそ得られたものも大きいと実感しています。
充実感や居心地のよさ、成長を感じさせてくれる環境が離職率0に繋がっていると思います。


かがやき歯科が私を求めてくれるから、ここで働き続けたいと思えます。
そして、院長が院長であるからです。
診療以外の業務が山ほどあり、常に時間に追われやるべきことが多いですが、
それ以上にやりがいを感じられる職場です。
それらの大半は患者様のため、スタッフのために行動していることで、
患者様により満足していただけるように・他のスタッフが分かりやすいように
などを考えて行動するスタッフが集まっているからこそだと思います。
また、院長は診療でどんなに忙しくてもスタッフがミスをしても怒りません。
スタッフを信頼してくださっているのが言動で分かるので、
みんながついていこうという気持ちになります。
そして、本当にスタッフが働きやすい職場を考えてくださいます。

女性には出産・育児と
仕事に全力で打ち込むことが難しい時期があります。
それでも働いていいと言ってもらえる職場があることは
とても嬉しいです。
不平不満愚痴を言わないこと、
プラスの言葉を使う事、
助け合う気持ちを持つ事など、
些細なことですがみんなが意識して行動することで、
今のかがクリのいい風習が作り上げられたのだと思います。


私にとって“かがクリ”は2件目の勤務の歯科医院です。
1件目の勤務先よりもはるかに忙しく毎日あっという間に過ぎる大変さです。
個人の責任感も大きく、受け持つ仕事もみなさんたくさんあります。
そんな中で長く働き続けていけるのは、
やはり皆さんとの信頼関係がしっかりとあることや、
嫌な上下関係なく人間関係が断トツに良い環境だからだと思います。
仕事をしていく上での喜びや成長と、しんどい壁や辛い経験も
スタッフみんなで分かり合えているので、孤独感や孤立感が全くなく、
自分の長所にあった仕事を与えてもらえていますし、信頼してもらえている事が、より医院に貢献したいという気持ちに繋がっています。
誰かが辛い時、辞めたいと思ってしまっても助けて下さる先輩方がおり、
院長も常に穏やかなので、新人さんにとっても環境がとても良いのだと思います。

先輩方はじめ私自身が後輩スタッフに優しくなれ、
声をかけられるのは自分が同じように助けてもらった経験があるからです。
素晴らしい所が後輩スタッフに受け継がれていっているので、
スタッフが増えても変わらず優しさを持って支え合える職場であるのだと思います。
また正社員からパート勤務になり、
受け入れてもらえるのか内心心配でしたが、
遠くなってもここで働いてくれて嬉しいと言って頂けたり、
助かっていますと声をかけてもらえることが嬉しかったので、
ここで続けていけるとこまでいようという気持ちになれています。
正社員だから立場が偉い、パートだから...
という気持ちもここにはなく、個人個人が伸び伸びと働き続けられる環境だと思います。


私は当院で働いて9年目になりますが、
最初に知れたきっかけはマッチングプログラムでした。
色々な歯医者さんの中で一番に当院を選び、
その時話して下さった先輩方の雰囲気や医院の魅力に惹かれ入社となりました。
最初の頃は、緊張や不安で一杯でしたが
先輩方は私の為に時間を作って一緒に練習をして下さったり、院長は質問をすると一つ一つ熱心に教えて下さったりと、自分の為に凄く親身になって頂いていました。
新人の時は、このように聞ける環境が整っていて月日が経つにつれ後輩ができ、
今では中堅スタッフに入り今度は自分が教育係りになり、教える立場になりました。
教育係りは責任がありますが、教える事の大切さや自分が新人だった頃に同じようにして頂いていたと思うと、
先輩方や院長への感謝の気持ちがとても溢れてきます。
また教育係りは、沢山学びがあり自身も成長できる為自信にも繋がります。

誕生日会や納涼祭などイベントも沢山あり、
スタッフ皆が“ありがとう”の感謝で溢れる楽しい、心地良い職場だと思います。
私自身、籍を入れて家庭や働く環境が変わりましたが、
院長や周りの方が色々と配慮して下さり支えて頂いているなと実感しています。
また、“いてくれてありがとう”とあたたかいお言葉を頂き
働かせて頂いてとても幸せものだなと思います。


私は入社8年目になります。
初めての社会人経験が当院で右も左もわからない状態の中、
先輩方が親切に丁寧に教えてくださいました。
見て学ぶ事はもちろんですが
理解できるまでしっかりとサポートしてくださいました。
できるようになった事は任せてもらう事ができ達成感を感じる事が出来ます。
入社し環境に慣れるまでは余裕を持てず、精神的に辛い時期があり、
辞めたいと思った事があります。
なかなか辛いという事も言えなかったのですが先輩方の観察力が凄く
先輩方から声を掛けてくださり相談に乗ってくださいました。

スタッフ同士の仲が良く昼休みは笑いが絶えません。
院長や魚崎先生もわからない事は親切に教えくださり
お時間を作ってくださいます。
医院全体のスタッフのモチベーションが高く互いに支え合ってる
とても良い環境で仕事をさせてもらっていると思います。
私自身も成長ができる場所であり
尊敬できる先輩がいる自慢の職場です。


かがやき歯科で働き始めて8年目になります。
とりあえず、たまたま近くの歯医者に見学に行ったのがかがやき歯科でした。
スタッフさんのやさしさ・患者様への接し方に感動して
私が求めていた理想の職場があった! と思いました。
働く中でも、みんながそれぞれを尊重し合い、
助け合って誰かの悪口を言い合うような人間関係は全くなく、本当に働きやすい職場だと感じています。
院長をはじめ、皆さんが些細なことでも「ありがとう」と
声をかけあっているので気持ちよく働くことが出来ます。
患者様からも「ありがとう」の言葉をいただくことが多く、
そのことでもモチベーションがあがります。
また、いろんなチャレンジを日々みんなで取り組んでいて、常に成長し続けているかがやき歯科に目を離せないところです。
そして、私自身「こうしたらどうか?」というアイディアは思いつくことが出来ると思っています。
しかし、そのことを提案できない環境、認めてもらえるような仲間がいなくては思いを伝えることが出来ず、
とてもつらくなります。
かがやき歯科ではみんなが提案を出し合う関係が作り出されています。
新人の頃に「こうしたらどうですか?」と今よりも小さな声で発言したときに皆さんが受け入れてくださり、
褒めていただき、とても嬉しかったのを覚えています。
今では、かがやき歯科がよくなるために何をしたらよいだろう?
スタッフの方が働きやすくなるには何が必要だろう?
患者さんがどういうことをすると喜んでくれるだろう?
と考え、実行するのが楽しくなっています。

そしていろんな経験を通して
こんなに楽しく自分自身も成長できる職場は他にないと感じています。
かがやき歯科は他の方を助け合う力、
他の方の喜びを自分の喜びと感じられる力、
どんなことにでも感謝できる力があり、素敵だと思います。
みんながイキイキしている。
私もイキイキしている。
プラスの言葉が多い職場だからこそ、
離職率がゼロなのでは? と思いました。
熱くなりましたが、私の思いです。
私の人生はかがやき歯科や、皆様に出会えてとても大きく変わりました。
私にとって、かけがえのない職場です。
今まで雰囲気をよく、素敵な人間関係を築いてくださったこと、いい伝統を築いてくださったことに
院長を含め先輩方にとても、感謝をしています。
ありがとうございます。


学校を卒業して初めての就職先がかがやき歯科クリニックなので、
今までのアルバイト経験やあくまでも職場のイメージの中での想像からですが、
人間関係が良いところで働きたいという希望が強くありました。
ホームページからとても明るい印象を受けて見学、
面接を受けさせていただいたのですが、
みなさんが輝きながら仕事をされているのがとても伝わり、私もここで働きたいと思いました。
実際に勤務するようになってからは
初めての体験だらけについていくのが精一杯で不安が膨らみ、
どうしようかと考え込むこともありましたが、
徹底した教育と、悩み事はないかと必ず先輩方が声をかけてくださいました。
沢山話を聞いてくださったり、練習にとことん付き合ってくださることが
私にとってとても大きな支えとなっていると感じます。
大切に育てて見守っていてくださる先輩方に対して、自分の成長する姿を見せたいと活力になっています。
先輩方の愛情を感じることで、この医院で成長し働き続けたいという感情が生まれ、
離職率0に繋がっているのではないかと思います。
私の場合通勤に1時間以上かかることもあり、正直辛いときもありますが、
その時間をかけてでも医院に行き、みなさんの顔を見ると
今日も1日頑張ろう、今日も少しでも成長しよう!
というプラスの感情のもと働くことができる楽しさを感じてしまった今、
医院から離れられなくなっているように感じます!


今まで4つの歯科医院で働いてきて思うのが、
こちらでは愚痴や不平不満をスタッフから聞かない事にまず驚きました!
今までの歯科もスタッフの雰囲気が良い所だったのですが、
やはり先生に対して、患者様に対して、
環境や立場に対しての愚痴や不平不満は日常茶飯事でした。
もちろん、私自身も言っていました。
なので、毎日そういう声を聞かないのがとても素晴らしいなと思います!
また、最初の研修期間の際に今までの経験が全く通用せず、
一から覚える事が沢山あり、正直なところ、
私の来るべき所ではなかったのではないか? と思った事があります。
そんな時、担当の教育係の方や幹部の方だけでなく、
先輩スタッフの方々にフォローしていただいて、もう少し頑張ってみよう! と思え、今があります。
こちらでは、患者数も多く、日々忙しく、担当する事も多く、責任がある仕事が沢山ありますが、
その分、皆さんイキイキと働いておられる印象があります。
やりがいや責任感、充実感が個々の成長となり、自信になり、働く意欲に繋がっていると思います。


辞めたいと感じることも正直ありましたが、
それでも辞めなかったのは
先輩からの優しいフォローと雰囲気の良さがあったからです。
ちょっとした変化(体調が悪そう、落ち込んでいるだろうなど)に気づいて、
さりげなく声をかけてくださり、温かい言葉をみなさん言ってくださいます。
辛いこと(否定される)があっても
その後の優しいフォロー(出来ていることを褒める)のおかげで、
また頑張ろうって思えます。
また、本気で辞めようと思って相談した時に、
頭ごなしにその態度を否定したり、あっさり放り投げたりせず、
まずは話を丁寧に聞いてくださって、自分のマイナスな考え方をプラスの方向に向けてくだったのも、辞めるのを留まった理由としてあげられます。
あと、“全員が”医院をより良くしていこうという想いを持って、行動もされていると思います。
この明るく前向きな雰囲気が心地よくて、ずっと働きたいなぁって思います。

一般歯科・小児歯科・小児矯正・予防歯科・ホワイトニング
歯科口腔外科・インプラント
かがやき歯科クリニック求人サイトをご覧いただきありがとうございます。
お仕事を探されている方、就活中の方に向けて
“当院のことをもっとよく知っていただきたい”、との思いから
本サイトを制作しましたが、伝えきれてないところも多々あります。
歯科医院には様々な業務があります。
お仕事をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。見学も大歓迎です。
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士体験会&就職説明フェス!!
求人情報だけではわからない医院の明るく活気あふれる雰囲気などを、
お伝えする歯科衛生士体験会&就職説明フェス!
専門学生や既卒の方々、歯科衛生士に興味のある高校生も参加され、
実際に口腔内の染めだし、当院の100%磨きを体験していただきました。
また当院の歯科衛生士より、「かがやき歯科について」、
「1年目のDHについて」のお話をさせていただきました。
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士向け就職説明フェス開催!
職場を探している歯科衛生士さん、
将来歯科衛生士になりたいとお考えの方(高校生以上)に、
当院の良いところ、働いていて楽しいところお伝えするために、
スタッフみんなで企画した歯科衛生士体験会を開催しました。
多くの方にご参加いただきました。
当院にとっても大変有意義な一日となりました。
本当にありがとうございました。
かがやき歯科クリニック 歯科衛生士向け就職説明フェス開催!
現職および来春歯科衛生士になる予定の方に向けて、
当院のお仕事の紹介や就職に関する相談、
フリーランス歯科衛生士による講演などを行いました。
多くの方にご参加いただきました。
当院にとっても大変有意義な一日となりました。
本当にありがとうございました。
求人サイト更新情報
2023.2.20 | 各職種の募集要項を更新 |
---|---|
2022.3.29 | 各職種の募集要項を更新 |
2019.9.20 | 求人案内:一緒に働いてくれる若きDr.大募集を更新 |
2019.8.26 | 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内を公開 |
2019.3.7 | 離乳食教室の案内PDFを更新 |
2018.9.28 | 求人案内:新人さんいらっしゃいを公開 |
2018.9.27 | トップページの求人動画を更新 |
2018.9.13 | 歯科衛生士体験会&就職説明フェス開催案内を公開 |
2018.7.30 | 各職種の募集要項を更新 離乳食教室 案内PDFを更新。子育て中の方はお子様の健康にお役立てください。 |
2018.4.6 | H28年移転リニューアルの案内を縮小 |
2016年7月 医院移転 − かがやき歯科クリニックパワーアップ

開業から14年、地域の皆様に御支持いただき、
お陰様で当院は2016年7月に移転リニューアルオープンいたしました。

今までの歯科医院の枠組みでは実現困難であった様々な歯科医療とそれに付随できるサービスを追求しています。
予防専用、診療専用個室、キッズ専用診療室を完備。
広いキッズルームでは保育士による託児サービスも実施中。

より一層地域の皆様に
あってよかったと思ってもらえる歯科医院づくりに励んでおりますので、よろしくお願いいたします。